SSブログ

俺の旅 2022 夏 まさかの10連休 [俺の旅]

職場の都合で7月16日から7月24日までお休みなので、久しぶりに鉄道の旅をしました。

1日目

北海道を脱出します。
18きっぷの発売前ですが、北海道東日本パスが利用でき、さらにオプション券を利用します。
一気に函館へ。

新札幌から北斗2号にて。
自由席は割とあいていたのでよかった。
LOVEHOKKAIDOパスも使えるし、連休前だし、自由席一杯かなと思いましたが、
そうでもなかったので安心。

苫小牧を過ぎるとラジオの感度が悪くなり、登別近辺まで聞こえなくなります。
ただ、NHK第二放送はよく聞こえるんだよなあ。

3時間半ほどですが、やっぱり鉄道に乗っているとあっという間だなあ。

函館到着。

朝ご飯を食べます。
今回は名物を食べていこうと思ってます。
まずはラッキーピエロへ。
10時前ですが、結構人が並んでおり、40分ぐらい待ってやっと注文。
まあ朝なので店員さんが少ないのもありますわね。

ガラナとチャイニーズチキンバーガーで軽く腹を満たす。
デミタス。
5分ほどで食べ終わり、予定の列車にのり損ねたけど、ぜんぜんOK。
ちょっと雨が降ってきた中で函館朝市見学。
結構人がいましたね。

駅ビルに戻り、軽くお昼食べようかと迷ってました。
でもやっぱり新幹線でお弁当食べたい気分。
函館駅で鰊みがき弁当を購入。

はこだてライナーで新函館北斗へ。
10分ほどで、新幹線へ。

オプション券で特急にも新幹線にも乗れるのでかなり得です。
ただ、新幹線では座った席に指定席券をもった方が来られたのであわてて席移動。

移動後の席では誰も来なかったので、出発をまってお弁当タイム。

鰊みがき弁当と、ここでは石鎚のカップ酒を合わせます。
ひやー。うまい。
鰊おいしい、ご飯にも酒にも合いますね。
アイマス。

青函トンネルを抜けます。

やっぱり青森の景色は北海道とちょっと違いますね。

新青森駅到着。

オプション券を手放して、さてここからは各駅停車の旅です。

新青森から本八戸はほとんど待ち合わせなく乗り換えができて快適。
途中青森駅の代わり具合に驚きました。

本八戸駅到着。

本日の目的地です。
久しぶりのお店で、マスター独り占めで楽しい時間を過ごしました。
串揚げを食べていったんホテルで休憩。
そして夜遅くに、こちらもひさしぶりのつなぐさんへ。
明日の準備をしてましたが、たくさんお酒をいただきました。
ありがとうございました。

2日目

さて2日目、この日のメインイベントは八戸酒造の蔵祭りです。
あいにくの雨ですが、たくさんのお客さんが来てました。
早速ウェルカムドリンクをのんで、さらに4,5杯お酒をのんで、
おそばを食べて、お酒をのんでいい気分になりました。
燗酒もいただけてよかったですぅ。

お昼過ぎに名残惜しいが退散。
ここから秋田を目指します。

まずは、陸奥湊駅から八戸駅へ。
陸奥湊では上下線同時発車を堪能。

八戸駅にてお土産屋を見てみると、東北新幹線20周年記念陸奥八仙が発売されていたので、
おもわず購入。これはいいですよ。
今回はカバンに余裕を持たせてあるので平気。

八戸からは青い森鉄道といわて銀河鉄道を直通。
この区間に乗車するのはかなり久しぶりな気がする。
大動脈は健在かな。

盛岡到着、40分ほどあるけど中途半端な時間なのでとりあえずホームへ。
ここからはこちらもかなり久しぶりの田沢湖線へ。

乗ってきた乗客はそれほどでもなかったのでボックス席占有で。

電車でGOを思い出します。
小岩井駅は水曜どうでしょうの対決列島で安田さんが大リバースしたあの小岩井牧場のあるところですね。
田沢湖駅到着。

さすが観光地、割と人がいました。
ここで晩ご飯にしようかなと思いましたが、どうも気分がのらずがまん。
6時を過ぎていますがまだ明るいのでいいですね。
ただ、駅の売店が17時で閉まってしまうのは残念。
駅前のお土産屋さんをぶらぶらして時間をつぶす。

大曲行きへ乗り込む。
ほとんどの人は新幹線へ乗り込んでしまったので、こちらは私と2人ぐらい。

山の中を列車はすすみます。

大曲駅到着。
方向転換して秋田へ。
秋田行きは割と人が乗ってましたね。奥羽本線からきたやつだからね。

秋田到着。
20時過ぎなのでどうしようかと思いつつホテルへ。
行きたかったお店がことごとくお休みだったり閉店だったりでコロナ恐るべし。
ホテル併設の居酒屋で軽くお酒をきりたんぽを。
きりたんぽうまい。

3日目

秋田からは福島を目指します。
前は羽越本線経由で向かいましたが、今回は奥羽本線で。

秋田からは出勤の方が乗ってましたねえ。
しばらくするといなくなりましたが。
やはり県境は人が減りますね。

新庄駅到着。

ここでは1時間ほど待ち合わせ。
ピザは前食べたので、何にしようかと迷っていると、
駅の隣に蕎麦屋さんがあったので入る。

特徴のあるおそばで店主が客に毎回説明をしてくれるのが素敵。
生の鴨肉だけど安心して食べられるとのこと。
かなりうまかったです。

新庄から羽前千歳まで奥羽本線で、
羽前千歳から仙台へは仙山線。
山形まで行くと乗り換えられなかったなあ。

仙山線も久しぶりかなあ。モーターマンを思い出します。
面白山高原です。
ぶるぶる缶ビールです。

仙台駅到着。

ここでは40分ほどあったので思いきって改札を出て、
日本酒の試飲をして戻って参りました。
お寿司はまた今度。

ここから東北本線にて福島へ向かいます。

仙台から白石行きは結構混みますが、
名取まででほとんど降りられます。

白石駅では3分乗り換え、福島行きへ。
前の車両は空いてました。

福島駅到着。

ホテルへチェックインして休憩。
夜は行きたいお店へ。
と思ったら、こちらも休日。ていうかほとんどの店が休み。
連休最終日はこんなもんか。
ただ、思い切ってしらない餃子やさんへ入ったらとてもおいしくてびっくり。
よかったよかった。

4日目

福島からいったん仙台方面へ戻ります。
9時過ぎの列車なので学生も通勤客も少ないですね。
白石から仙台行きへ。

岩沼駅で常磐線へ乗り換え。
今回の目的です。

全線復旧後の常磐線は初めての乗車です。
乗客は少なく快適です。

原ノ町駅ですぐにいわき行きへ。
この区間は以前はバスで通りました、あのときは沿線の具合がひどかったなあ。
今はだいぶ復興しているけど、まだ11年前のままのところもありますね。

いわき到着。

ここでお昼ご飯にします。
駅ビルのはんだやに行こうと思ったら改装中でお店やってなかった。
慌ててちかくの中華屋さんへ。
あわてて定食をかきこみ駅へ。

いわきから勝田へ。

やっぱり常磐線経由はあまり混まないからいいね。
海も山も楽しめるしね。

勝田からはSuicaグリーン券で、一気に上野へ。

久しぶりの東京都内です。
景色、ラジオ、何もかも懐かしい。

ホテルにチェックインして、久々の知り合いのお店へ。

5日目

この日から18きっぷが使えます。
早速御茶ノ水駅で18きっぷを購入。

時刻は4:30、いやあ早い。
まずは4:43発の高尾行きへ。
東京の朝は早い、こんな時間でもわりと人がいますね。

四谷、新宿と都心を抜け、一気に東京を離れます。

高尾到着。

高尾から30分ほどで松本行きですが、すでに松本行きの列車が停車中。
ボックス席を占有。
まああまりお客さんいなかったから余裕かな。
とはいえ発車5分前には座席はいい感じに埋まってました。

一気に松本へ。
一気とは言え各駅停車。
久しぶりの中央本線経由で名古屋方面へ向かいます。

こちらの景色も好きですねえ。川と山がいいです。
東海道経由ほどあわてなくていいし。
朝は早いですがね。

松本到着。

ここで朝ご飯。
駅隣のおそば屋さんが開店していたので入る。
おお、この店ではモーニングビールというのがあるのか。
隣の客は飲んでました。2杯。
俺はぐっとこらえて山菜そばを。

松本から中津川行きの列車へ。
こちらも20分ぐらい前から乗車できたので席を確保。

転換クロスシートなのでいいですね。

松本から塩尻は先ほどの通ったばかり。

塩尻からは特急通過待ちして出発です。
とはいえ塩尻からでも余裕で座れるぐらい。まあ平日だもんな。

こちらも山と川のコントラストを楽しみながら進みます。

中津川到着。

20分ほどで名古屋行き到着。
一気に都会じみた列車です。6両で快適ですわ。

名古屋へ到着。

お昼はきしめんをいただきました。
おいしかったです。

名古屋からは関西本線へ。
中央本線、関西本線ルートは私の黄金ルートです。

亀山駅では3分連絡なので、遅れたらイヤだなあとおもいつつ、
列車は遅れ出しました。
ただ、連絡は取ってくれるとのことで一安心。

亀山到着。
ダッシュで加茂行きへ。
まあ慌てなくていいんですが。

車内はカーテンで閉じられていて景色みたい俺はちょっと悲しい。
座席は空いてました。
なので、ちょっとだけカーテンを開けて外を見る。
隣の人もそうやってました。

こちらも渓谷美が素晴らしいんだよなあ。
カーテンで反対側があんまり見えなくて悲しい。

加茂到着。
早速券売機で新幹線の切符を出してすぐにホームへ。

4分連絡の天王寺行き大和路区間快速に間に合う。

これまた快適な車両です。
夕暮れを眺めながら久遠寺駅到着。

ここからおおさか東線へ乗り換えます。
新しくできた部分はまだ乗ったことがなかったのでここで乗りつぶす。

さすがに新しい感じがしますね。
車両は古いのもありますが。

新大阪到着。

ここからは新幹線を使います。
本当はここからも普通列車で行く予定でしたが、
新幹線の切符が安く買えるとのことで、そちらで。
夜だし車窓もおもしろくないですからね。
新幹線の時間まで軽く腹ごしらえ。
たこ焼きとビールをいただきました。

ひかり521号にて岡山へ。

あんまり乗客が乗ってなくて快適です。
駅弁を食べました。幕の内弁当で安定です。

岡山到着。

ホテルへチェックインして、よさげな和酒バーへ。
本当によかった。

6日目

岡山からマリンライナーで高松へ。
やっぱりマリンライナーは混んでるなあ。
通勤で岡山から高松へ行く人が結構いるんだなあ。

瀬戸大橋を通って香川県へ。

高松到着。
さて、朝ご飯です。
もちろんうどんですね。
毎回お世話になるさか枝さんへ今回も。
そして毎回注文にてまどう、でもおいしかったよ。

瓦町駅経由でことでんにて高松築港へもどり、
駅のそばのうどん屋さんでもう一杯。
なるほどなるほど。

高松からはサンポート南風リレー号にて伊予西条へ。
あまり乗客はいなかったかな。

観音寺駅にて伊予西条行きへ乗り換え。
いつの間にか愛媛県へ。

伊予西条から松山へ。

松山はものすごく暑かったなあ。あれは危険な暑さだった。
路面電車を待つのもきつかったもんなあ。

ホテルへチェックインし。

近くの素敵なお店で晩ご飯。
日本酒もお料理もおいしかったなあ。

そして蔵元屋さんにて日本酒〆。

最後に道後温泉に入って満足。

7日目

松山では早起きして松山駅へ。
歩いて30分ぐらいの距離になります。
朝早いので電車もやってませんので。

松山6:16の伊予大洲行きへ。
この時点では空いてましたが、途中駅から通学の学生さんがたんまり乗ってきました。
まあね、しかたないね。

伊予大洲では3分乗り換えなので、大量の学生さんと降りるとヤバいと思い早めにドアの方へ。

なんとか乗り換え成功。
乗り換え後の車両は特急風ですが、トイレなし。
学生さんが少しと、あとは何人か。

ちょっとトイレしたくなってきたけど1時間ほどなら何とかがまん。

宇和島到着。

早速トイレへ。ふう。

ここからはしまんトロッコ号にのります。
前は逆区間に乗りましたね。
雨の日で水しぶきを大量に受けた記憶があります。

宇和島出発。

まだトロッコには乗れません。
乗客は観光客がほとんどですね。みんな景色の写真を撮ってました。

江川崎駅からトロッコ乗車。
私は後ろのいい席を取りました。

トロッコも8割ほど埋まってましたね。
よいこと。

いやあ、いい景色。渓谷美が素晴らしいです。
橋もいいですね。
沈下橋から立派な橋まで。

四万十川で釣りもいいですね。

窪川到着。

軽く腹ごしらえに、いつも行ってる古民家カフェ半平さんへ。
今回は抹茶パフェを食べましたが、冷たくておいしかったですね。
天気も良くて良かった。

窪川から須崎へ。
これは途中下車ですね。

須崎では鍋焼きラーメンをいただきました。
レディースセットですが、ちょうどいい量でしたね。
ラーメンもおいしかったわ。

須崎からは高知へ特急ショートカット。

あしずり10号

自由席が空いていたので座ると、向かいのお客さんが日本酒飲んでました。
いいねえ。

高知到着。

ホテルへチェックインし。
よさげなおそば屋さんへ、たまたまキャンセルされた鰹を刺身で。
うまいうまい。
日本酒もお料理もこれまた最高、しめのそばもよかった。

そして、その後は土佐酒バルで日本酒〆

最終日

8日に及んだ鉄道旅行も最終日。

高知5時41発の阿波池田行きへ。
まあこれはさすがに早いのお客さんも4人ぐらい。
最後までこれぐらいでした。

阿波池田到着。
この日は少し涼しいかな。
駅の近くの三芳菊酒造を見学。いいねえ。
朝ご飯を買って駅へ。

阿波池田から特急ショートカットしようとしたけど、各駅でもあまり変わらないので予定通り。
徳島線にて徳島へ。

徳島到着。

また四国を制覇してしまった。
久しぶりに楽しめました。

徳島では駅近くのラーメン屋さんでラーメンを。
ランチでかなり安かったな。おいしかったし。

徳島駅からバスにてフェリーターミナルへ。

フェリーにて和歌山港へ。

フェリーは結構利用客がいましたね。
とはいえ2等(雑魚寝)部屋に2,3人ですが。

和歌山港到着。

ここからは南海電鉄にて関空へ。
和歌山方面から関空も久しぶりだなあ。

関空到着。

Peachにて新千歳空港へ帰りました。

いやあ、本当に楽しかったなあ。
来年もできればいいなあ。

来年は日本海方面を強化しよう。

終わり。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。